紐を結んで使うバッグ。柔らかい豚革の特長を活かした形のバッグです。
長めに結べばワンショルダーバッグとして、短く結べば手提げバッグとして。三角のかたちに広がり、ものをざっくりと入れる感じの、かわいいシルエットです。マチはありませんが、この形の特長として、意外とものが入ります。
マチがなく、生地も柔らかいので、くるくると丸めると小さくまとめられます。旅行のサブバッグなどにも良いかもしれません。
以前作っていたタイプより、本体サイズが小さくなり、紐の仕様が変わりました。
革素材は、豚革のスエード。柔らかさと軽さが特長で、スエードの毛は短く、ヌバックのような上品さがある質感。シルキーで、ナチュラルな風合いがあります。国産の豚革を用いて、鞣し、染色、縫製まで東京都墨田区で作られています。革の加工を行なう墨田区のタンナー(革鞣し職人)が手がけるレザーバッグです。
このバッグに使われる革は、本革にも関わらず洗うことができます。タンナーならではの特殊な加工により、手洗いで水洗いすることが可能です。洗えることで、日常的にたくさん使っていただき、また長くお使い頂けるレザーバッグ。洗う度に風合いも少しずつ変わるため、その素材の変化も楽しみの一つです。
ショルダー紐の結び方もお好みで変えながら、様々なシーンに使い勝手よくお持ちいただけます。
鮮やかな色も綺麗で楽しく、男女問わず、お使いいただけます。