【ケンランドリネン linen × knitting】
元々、ウールを中心としてコレクションブランドのニット製品の製造を長く支え続けてきた山形県のケンランド社が、独自の研究を重ねて完成した技術。
リネンの織りは、PINTでも従来から扱うように多くありますが、同社のリネンの編み(ニット)技術は他には見られない高いレベルで、ヨーロッパでも認められるほど。原料の仕入れからこだわり、ニット製品を作る際も、リネンの素材の良さが活かされる糸使いとものづくりをしています。
織りとニット、それぞれに良さがあり、適した製品がありますが、ニットは、その構造上、織物とはまた違った柔らかさや立体感、伸縮性のある製品が可能になります。吸水性と速乾性は高いままに、様々な場面でリネンをお使いいただけるようになりました。
リネンの可能性をもっと広げたいという思いから、PINTでもリネンニット製品を展開することになりました。この展開を始める前に1年間ほど、工場見学や販売サポートを通じて勉強させていただきましたが、素材と技術から実現される洋服、雑貨ともに「心地良さ」は抜群で、靴下からリネンニット製品を知り、タオルや洋服を揃えられるお客様がたくさんいらっしゃいました。皆様にも、リネンニットの良さを知っていただけたら嬉しいです。
linen × knitting 一覧ページへ