PINTでは初めて、新しくリリースするレザーアイテム。レザー小物を作られる職人はたくさんいらっしゃるので、PINTならではの視点で考えました。今後、レザーのものも展開してゆきたいと思いますが、その第一弾シリーズがこちらのミニマムレザーケースシリーズ。
このシリーズは、
・革素材自体が特徴的で面白いこと。
・経年変化が楽しめるように、タンニン鞣しの本革を使う
・シンプルな構造と形で、使い方の自由があるデザイン
・丁寧で綺麗な縫製
ということを考えて作りました。
かたちは、とても単純な構造で、シンプルな封筒型のケース。本体は1枚の革を折り、縫製して作っていますので、構造もシンプル。パーツもホックの留め部分だけが内側に出ているだけです。ホックも、厚みを抑えた薄いものを使っています。
そのため、本体の重さが軽く、仕切りなどもないミニマム構造のため余計なスペースもなく、自由に使っていただけます。シンプルすぎて「商品になりにくい」と言われる類の製品ですが、こういうものが欲しかったので作りました。
4サイズのうち、一番小さなXSサイズ。キーケースとしておすすめです。一般的なサイズの鍵が2列、それぞれ2個重ねて4本程度の鍵が入ります。
キーケースはずっと探していたのですが、リングやフックにかけるタイプなどたくさん鍵を持つ方向けのものが多くて、2、3本しか持ち歩かない自分にはケース自体が嵩張ってしまうため持たずにいました。
この封筒型ケースを試作しているとき、カードケースサイズを最初作っていたのですが、それに鍵を試しに入れてみたところ、ごく省スペースで収まりました。リングで奥行きが出てしまうのが個人的には避けたかったので、この収め方が良いかも、と早速小さなサイズを作ってみたのがこのキーケースです。
ポケットに入れても重さも嵩もなく持ち歩けます。鍵の専用小部屋、という感じのシンプルな入れ方ですが、取り出しやすく、使い勝手抜群です。革を薄く漉いているので、硬さはなく、多少は中身の形に沿って膨らむくらいの柔らかさです。
構造は封筒型でシンプルなため、キーケースに限らず、小物やアクセサリーを入れたり、お散歩やジョギングのときの小銭入れなどでもお使いいただけます。自由な使い方で楽しんでいただけたら嬉しいです。