PINTではリネン素材と製品はずっとメインで扱っていますが、一押しの定番品がなかったのが、ふっくらした質感のリネンタオル。
PINTで扱うリネンは、シャトル織機で高密度に打ち込んだ平織り生地か、伸縮性と滑らかな肌触りが特徴のリネンニットがメインでした。そのため、製品としてはそれぞれの生地を活かしたクロス類、ハンカチ、ストール、ソックス、洋服など。ふっくら柔らかなリネン素材で良い生地が見つからず、タオルは欠けていました。
長い間色々な生地を使い試して、完成したのがこちらのタオル。
浜松で織られているリネン生地で、揉み加工仕上げによる非常に柔らかな仕上がり。ふっくらとして、柔らかく、滑らかな肌触りです。リネンのシャリ感もほのかに感じられつつ、肌触りはほとんど、コットンに近い印象です。
糸をたっぷり使い、ワッフル織りの凹凸のある構造。糸量が多いことに加え、凹凸は水滴をしっかりキャッチするため、吸水力は抜群です。ワッフル織りはもちろんコットン素材でもありますが、コットンでこの肉厚とボリューム感だと、乾きにくいのが少し気になるところ。こちらの生地はリネン100%ですので、速乾性があるので春夏の湿度が高くても、しっかり乾いて衛生的に使えます。お洗濯後の生乾きもしにくいです。
ふっくら柔らかな肌触りですので、拭き心地が本当に気持ち良いです。拭くときも気持ちよく、その後掛けておいても乾きも早く、ストレスのないタオル。
4サイズ展開です。
・バスタオル 70×120cm
・小さなバスタオル 48×110cm
・フェイスタオル 32×86cm
・ミニタオル 22×22cm
色は、ライトブラウン、ライトグレーの2色です。
本ページの製品は、フェイスタオル。日常使いしやすいサイズ。お風呂で身体を洗うのにもおすすめです。
リネンの特徴として、使い、洗うほどに柔らかく、良い風合いに育ってゆきます。また、リネンは水に濡れた時の堅牢度が強まるため、最も生地への負荷がかかりやすい洗濯時の劣化が少ないとも言われています。日々の定番としてたくさん、そして長くお付き合いいただけるタオルです。