「現代の民族服」をコンセプトに製作をするMITTAN。
糸や生地の素材、染めの探求、作り方と届け方、お直しや染め直し。服作りや在り方を見つめ、一貫した思いで服作りをするブランドです。服も細部まで妥協のない作りで、道具のように、長く付き合える服を作っています。
インド・西ベンガルで経糸緯糸共に手紡ぎ、手織りで作られたカディを使用したワイドシャツ。このワイドシャツは、シャツのようなカーディガンのような、気軽に羽織れて、着方によって様々な表情を見せてくれます。カディワイドシャツ 生成り(補強)SH-17Hを、天然の顔料(ベンガラ)で製品染めしています。着込むごとに柔らかさが増していきます。前立てや裾、袖口、アームホールに補強ステッチを加えられ、強度が増すと同時に綿糸の収縮で立体的なラインが表現されています。こちらは2サイズ展開です。ざっくり大きめに着るイメージで、サイズ1が女性、サイズ2が男性サイズと目安にして、詳しくは実寸サイズ表記をご覧ください。松煙(本ページの製品・グレー)では、サイズ2を着用しています。本ページの下部のベンガラ白がサイズ1を着用していますので、比較してご覧ください。
カディワイドシャツ (補強) SH-17H 各色
カディワイドシャツ SH-17 各色
製品の詳細につきましては、以下のMITTANのホームページをご覧ください。
http://mittan.asia/sh-17BH/
MITTANの服は1シーズンではなく、長く、生地が擦り切れそうになっても尚着続ける事を前提にデザインされ、修繕対応を行っています。お直しの詳細は、こちらをご覧ください。
http://mittan.asia/repair/
<一緒に着用している製品>
MITTAN / 竹パンツ PT-09B 松煙 / unisex