huis(ハウス)の定番ロングスカート。
huisは、静岡県浜松市の「遠州織物」の生地を使い、シャツを中心とした服を製作しているブランド。特徴は何と言ってもその生地にあります。素材はコットンが中心。コットンというと一般的な素材であまり違いがないように感じられますが、huisで使う生地は明らかに違う質感。極細番手を旧式のシャトル織機で超高密度に織ることで、独特の生地の風合いを出しています。
シャトル織機は旧式の織機で、現代式の織機よりもスピードは遅く、扱いも難しく、新しく織機自体が作られることもないため、その扱いはまさに職人の熟練技になります。PINTのリネンはほとんどシャトル織機で織られていて、お持ちの方はその魅力を感じていただけているかと思います。
シャトル織機で織ると、少しふっくら、やわらかな風合いの生地になります。また、糸は細く高密度なので、滑らかで肌触りも良い。糸量が多いと、使い、洗い続けてもコシがある感じで、経年変化の風合いも楽しみやすいです。コットン生地で洗濯も簡単、シワにもなりにくいのが日常着として嬉しいところです。
細い糸を高密度でゆっくりと織ることで生まれる、軽さと柔らかさが相まった豊かな風合いが特徴で、心地よい肌触りを楽しめます。糸の太さや密度など、生地は様々なのですが、こちらのスカートに使われている生地は、柔らかさと軽さ、滑らかな肌触りが特長。通年で扱われている生地よりもずっと薄く、春から秋にかけて特に活躍しそうな生地です。
ゆったりふんわりとしたコットン生地をたっぷりと使った贅沢なスカート。huisの定番人気型のスカートの中では、生地は薄く、柔らかめです。
使いやすいベーシックなロングスカート。ゆったりとしたシルエットでウエストは緩めのゴム仕様。内側に付いた紐で調節が可能です。
紡績品質の良い極細番手糸の生地ならではの、染め色の綺麗さ。様々なコーディネートでお楽しみいただけます。
サイズはレディースフリーサイズです。
<一緒に着用している製品>
MITTAN / 大麻シャツ2 高密度 藍×胡桃 SH-65C / unisex
[ アクセサリー:Nymphs ]
*