たがる包丁 島田刃物製作所 工場写真

たがる包丁 島田刃物製作所 工場写真

島田刃物製作所工場鍛冶場
たがる包丁を製作いただいている島田刃物製作所の島田さん。その製作と工場内の様子をご紹介します。
まずは動画から。JAPANMADEの協力のもと、撮影をしました。

企画販売 PINT
製作 島田刃物製作所(山形県)
撮影・編集 JAPANMADE
島田刃物製作所工場炉窯
島田刃物製作所工場鍛接
島田刃物製作所工場鍛接2
鍛接(たんせつ)という最初の工程。ここでは、刃物の形の前に、刃本体のベースを作ります。鉄やステンレスに、刃になる鋼を付けます。写真上にあるのが鋼、下が鉄です。窯で高い温度に熱して、叩くことで接合します。
島田刃物製作所工場鍛造1
島田刃物製作所工場鍛造2
島田刃物製作所工場鍛造3
鍛接した刃を、打ち延ばしてゆきます。鍛造と言われる、打ち刃物ならではの工程です。世界でも、日本の打ち刃物は優れているとされ、日本刀、農具の刃、包丁など、様々なものが作られてきた歴史があります。叩くたびに厚みが取れ、だんだんと薄く延ばされます。非常に大きな音と火花が散り、撮影も危険を感じるほどです。
島田刃物製作所工場刃
島田刃物製作所工場冷間鍛造
島田刃物製作所工場鍛冶場上から
まだ熱を持った刃物。この後、通常の温度に下がってからも鍛造を行います。ここまでが、工場内の鍛冶場で行われる工程です。
島田刃物製作所工場荒研ぎ斜め
島田刃物製作所工場荒研ぎ
ここからは研ぎの作業。まずは荒研ぎといって、目の大きなグラインダーで研ぎます。この工程を終えると、見たことのある包丁の形に。大まかな刃が形作られます。
島田刃物製作所工場鍛造手調整
島田刃物製作所工場中研ぎ
目でも平衡を確認しながら手打ちで調整。その後、もう一段階目の細かなグラインダーで研ぎを行います。

この後、仕上げで最終の研ぎを行い、柄をつけて完成です。柄も既製品ではなく、工場内で製作いただいています。
2016-09-23-12-25-22

2016-09-23-12-24-56

2016-09-23-12-28-46

2016-09-23-12-28-39