ミニマムレザーケース S
受取状況を読み込めませんでした
- # PINT レザー
- # PINT(衣)
- # カードケース・名刺入れ
- # ケース
- # ネコポス配送5個まで
- # バッグ・ケース
- # ミニマムレザーケース
- # 牛革
- # 革
ミニマムな牛本革のカードケースです。名刺、カードが入ります。マチはないですが、革を薄く漉いているので、硬さはなく、多少は中身の形に沿って膨らむくらいの柔らかさです。厚めの名刺で15枚程度、薄めの名刺で20枚程度入ります。シンプルな形ですので、カード入れとしてもおすすめです。
サブポケットはないので、1方向からの出し入れのため、シンプルです。名刺入れや財布など、方向や向きが分かれていると使いにくく感じることが個人的にはあるのですが、シンプルゆえの使いやすさがあります。
ご自身の名刺を入れたり、財布に入れない分のカードケースなど、このケースにたっぷり入れていると、良い具合に革が引っ張られて伸びてもまた良い表情に。
たくさん使って、革の表情を引き出していただけたら嬉しいです。
▼PINTレザーシリーズ
本革を仕入れ、nasturtiumの大澤さんの縫製を依頼してオリジナル製作しています。
・タンニン鞣しの本革
・経年変化が特に楽しめて、メンテナンスをしなくても良い風合いに育つ種類の革
・シンプルな構造と形で、使い方の自由があるデザイン
というポイントで作ります。
第一弾シリーズはこの封筒型のミニマムレザーケース。
革を探すところからスタート。革という素材としての雰囲気と質感がしっかりとしていて、経年変化が深く出そうで、でも重すぎず、ハードすぎない、そんな革を求めて、何軒も革屋さんをたずね歩きました。
使うたびに楽しい、経年変化をする革を探していたので、もちろん本革で化粧的な加工がされていないというのが第一条件。また、鞣しの方法も、やはり化学的なクロム鞣しよりもタンニン鞣しのほうが、経年変化が深く出ます。革は本当にたくさんの種類があるのですが、意外とこうして探してみると出会いがなく、なかなか見つけることができませんでした。
この革は、革屋さんの片隅にごろんと巻かれて置いてあった牛本革。国内の原皮、鞣しで有名な兵庫県姫路で鞣し加工された姫路レザーです。かなり硬めだったのですが、他の革とは存在感が違う雰囲気で一目惚れした革。傷も多そうで、不安定そうな空気感はあるのですが、魅力でした。
結構厚みのある革なので、これを漉いて薄くして使っています。
形は、とても単純な構造で、シンプルな封筒型のケース。本体は1枚の革を折り、縫製して作っていますので、構造もシンプル。パーツもホックの留め部分だけが内側に出ているだけです。ホックも、厚みを抑えた薄いものを使っています。
そのため、本体の重さが軽く、仕切りなどもないミニマム構造のため余計なスペースもなく、自由に使っていただけます。シンプルすぎて、「商品になりにくい」と言われる類の製品ですが、こういうものが欲しかったので作りました。特に、良い素材で簡素な作りのものって、なかなか見つからないような気がします。
革自体が風合い豊かな素材なため、デザインや重量の軽さとシンプルさでバランスを取りました。
縫製はnasturtiumの大澤さん。とても綺麗な縫製をされる職人です。美しい縫製と丁寧な仕事で仕上げてくださいました。
ミニマムでシンプルな形ですが、使うほどに革の素材感が楽しめるレザーケース。お好みのサイズを見つけてください。
サイズは4サイズ。大きさの目安としては、
XS:鍵・小さなアクセサリー
S:カード
M:カード・お札2つ折り・小銭も入れて財布でも
L:お札・ペンなど
というイメージでご用意しています。サイズ詳細は各ページをご覧ください。この4種は全て、同じ素材、構造です。同素材のミニマムウォレットもあります。
#ミニマムレザーケース 一覧ページ
3ヶ月ほど使った革の表情。かなり風合いがよく育つので、色は黒、シンプルな形、薄く漉いて作ることで、素材が強くなりすぎないようなバランスで作っています。
【素材】
牛本革 姫路レザー
タンニン鞣し
*レザーの中でも、特に表情が強く、個体差や革の中の部位の差が大きな素材です。穴や傷、薄い部分は除外しています。シワや縞のような模様が入る場合がありますが、これは良品として判断し、製作しています。
【サイズ】
本体:幅11.1cm×高さ7cm×マチ0.7cm
【仕様】
ホック1箇所
*よくあるご質問・補足コメント*
・「XS」「S」「M」「L」の4サイズがあります。
・天然の革で、特にこの革の場合は表情が豊かで強い素材ですので、個体差があります。大きな傷は避けて製作していますが、革職人が良品と判断される範囲内で、傷や色ムラなどは入る可能性があります。特に表には出ないよう避けるようにしますが、裏には入る場合があります。この革は特に表情が強く、経年変化も大きく出る素材です。この革の特徴は魅力と考えていますので、使用や堅牢度に支障のない箇所については、そのまま使っています。プレーンな綺麗さや見た目が均一なものをお求めの場合は、ご希望に合わない可能性があります。心配な方や、気になる方はご注文前にお問い合わせくださいませ。在庫内から希望に近いものを選ぶなど、可能な範囲で対応いたします。






