商品情報にスキップ
  • 漆塗りのハツリカップ|ミズメザクラ
  • 漆塗りのハツリカップ|ミズメザクラ
  • 漆塗りのハツリカップ|ミズメザクラ
  • 漆塗りのハツリカップ|ミズメザクラ
  • 漆塗りのハツリカップ|ミズメザクラ
  • 漆塗りのハツリカップ|ミズメザクラ
  • 漆塗りのハツリカップ|ミズメザクラ
  • 漆塗りのハツリカップ|ミズメザクラ
1 / 8

漆塗りのハツリカップ|ミズメザクラ

通常価格 ¥6,490 (税込)
通常価格 (税込)セール価格 ¥6,490 (税込)
SALE SOLD OUT

在庫数: 6

ギフトラッピングを利用する

福井県大野市で製作をする木地師、小島尚さんが製作される漆塗りのカップ。

木のカップは、いわゆるお土産もののように野暮ったいものになりがちで、これまで試作はしながらもなかなか製品化できなかった種類の器でした。

このカップは、ミズメザクラを使うことと、ろくろで挽いた後に削り(はつり)の工程を入れることで、見た目の重さと野暮ったさがなくなります。

木と漆の素材感が程よく感じられ、毎日のカップ、湯のみとしてお使いいただきたいです。

木はミズメザクラ。木目が淡い感じで出るので、木の感じが強すぎず、他の器とも馴染みます。
ミズメザクラを、挽物技術によりろくろで通常の椀物の形に丸く削った後に、外側を削り取ることで、このような特徴ある形に仕上げています。この削る工程は挽物の仕事とは別の種類ですので、一般の木地師はなかなか製作されない形。小島さんは加工も幅広く手がけられるため、この器ができました。

通常は塗りは職人が異なり分業となりますが、小島さんは塗りも自身で手がけられています。拭き漆でも真塗りでもなく、刷毛塗りと研ぎを合わせた、独自の塗りです。特に拭き漆よりも厚めの塗りに仕上がっています。水分や食材にあたる内側は厚めに塗られていることもあり、内外で違う色と表情になっているのも魅力です。

漆仕上げですので、温かい飲み物ももちろん可能です。急須の熱いお茶などは問題なく使っていただけます。沸騰したてのお湯を勢いよく直接注ぐことは、お避けください。白く変色することがあります。

熱い飲み物はもちろんですが、お水や冷たいものも。木の柔らかな口当たりは、ガラスや陶磁器とはまた違う良さがあります。

拭き漆の器や汁椀が苦手という方には、まずはカップで、最初の木の漆器をお試しいただくのもおすすめです。

削りは手で行なっていますので、個体差があります。色味も、木材、漆ともに天然の材料のため、製作タイミングにより異なる場合がありますので、予めご了承ください。個体差が不安な方は、ご注文時メッセージでご相談ください。在庫の範囲内で可能な限りお応えします。


【素材】
ミズメザクラ 国産材
漆塗り 

【サイズ】
直径7.9 × 高さ7.2cm

【外装】
箱なし。緩衝材に包みお届けします。

【お手入れ】
・硬いブラシの使用は避けてください。漆が剥げてしまう可能性があります。
・長時間の水に浸け置きはお避けください。
・洗剤は問題なくご使用いただけます。硬くないブラシ洗いや、スポンジ洗いしていただいて大丈夫です。
・冷蔵庫や電子レンジ、食器乾燥機の使用はお避け下さい。

 

*よくあるご質問・補足コメント*

・同シリーズで、「ハツリカップ」「ハツリボウル」の2種類があります。

・関連リンク

PINTと竜崇collection No.17