12/22 (sat) リネンのお話会 #05

12/22 (sat) リネンのお話会 #05

リネンのお話会。場所は京都の店舗になりますので、お近くの方は是非ご参加くださいませ。

リネンが好きな方、生地が好きな方、縫い物をされる方、仕事で少し関わりがあって知識を深めたい方。
素材を知ってみたい!という方ももちろん歓迎です。
みなさんにお持ちいただいたリネンのもの、ストールやシャツとサンプル生地を見比べたり、様々な質問をいただいたり、少人数ならではで、直接お話やりとりしながらの会になります。
事前知識も全く不要ですし、縫い物をしない方、仕事は全く関係ないという方も大歓迎です。
リネンのことに興味がある方でしたら、どなたでもお気軽に参加ください。

いただいたご感想、紹介いたします。
——————————————————-
先日の日曜日、京都へ「リネンのお話会」に参加してきました。
このお話会のためだけに、京都まで、それも日帰りで行くことに、すごく迷っていました。 (*浜松からお越しくださいました*)
でも、リネンは、自分が着る衣服に対して向き合うキッカケとなったモノなので、思い切って行ってきました。
主催してくれた、PINTさんも氣になっていたお店だったので、行ってきてよかったです♪
内容も、めっちゃ深い話で、勉強になりました。
ありがとうございました!
——————————————————-
PINTさん @pint_mn のリネンのお話会行ってきました。
仕事で天然素材を扱い、個人的にも気になっていたけれどリネンの良さや特徴を人に伝えられる様になりたいなと思っていました。

麻と言っても沢山の種類があり、特性もそれぞれ違う事を丁寧に分かりやすく、資料も混じえながらマニアックに教えてもらい、様々な疑問も整理できてスッキリしました。

サンプルを見ながらリネンの中でも自分はどんな生地が好きなのかが分かり、シーツの余りを利用したハンカチとリネンのハギレを手に入れました。
これから育てる予定です。

その後、訪れた古道具屋さんにて苧麻はモシ、大麻はサムべと教えてもらい古い時代の迫力のあるポシャギを見せてもらい、本当に麻は丈夫な素材なんだな…格好良いなぁ…と思いました。

日常の道具が使われる必然や理由が分かると面白いです。
——————————————————-
製品プロセスや特徴などわかりました。
普段使っているリネンのシャツやパンツなどこれまでとは違う視点で楽しめそうです。
——————————————————-

今月も開催いたします。


【イベント概要】

リネンのことをディープに知ることができるお話会。

PINTはリネン素材と製品からスタートしました。リネン織りとニット、それぞれトップクラスの高い技術とマニアックさを持つ職人と、長く密に取組をしてきました。個人的なリネン偏愛、職人から教わったこと、PINTでの企画製作経験、別注企画の経験、様々な試作と試用の結果、文献資料などなど。みちっと、かつカジュアルにまとめて、PINT中地が話します。

リネンというとイメージが絞られがちですが、実はもっと奥深い世界が広がっています。

原料のこと、糸のこと、生地のこと。たくさんのサンプル生地と、職人ルートで入手した海外の資料も駆使して、ディープな情報を共有します。とても珍しいリネン生地もご用意しています。

美味しいお菓子と飲み物つきです。リネンに興味ある方はみっちり楽しんでいただけると思います。リネンをディープに知ったあとは、使う時、選ぶ時、買う時、今よりもっと楽しくなると思います◎

▼日時
12/22(土)10:00-11:30

▼会場
PINT京都
荒神口すぐ。京阪の神宮丸太町駅徒歩7分
〒602-0855 京都府京都市上京区西三本木通荒神口下る上生洲町221 キトウビル301号室 (河原町通り東側からもビルに入れます。)

▼参加費
1500 円(お茶菓子つき)

▼持ち物
よかったら、ご自身の愛用リネンのものを持参ください。生地見本たちと比較すると、糸や織りがわかりやすいので、みてみましょう。クロス、ハンカチ、服、その他なんでも結構です。 必須ではありません。

▼参加・予約方法
飲み物とお菓子の準備都合上、予約をお願い致します。以下の方法で、お名前と電話番号を連絡ください。開催前日まで受付します。定員(5名)に達しましたら締め切ります。
ーー
・info@pint.mn へメール
・インスタDM pint_mn
・Facebookメッセージ PINT
・050-6865-3834 へ電話
ーー

皆様のご参加お待ちしております。

ご不明点などありましたら、お気軽にお問い合わせください。


PINT 中地