【イベント告知/募集】みんなのどうぐ1 「朝食の時間を愉しむ木のプレート」参加者募集

【イベント告知/募集】みんなのどうぐ1 「朝食の時間を愉しむ木のプレート」参加者募集

MD23_3-01
昨年の夏から半年間にわたり、表参道のかぐれとの共同企画で、「拭き漆のうつわ」を作ってから1年を迎えました。共同企画のため、「かぐこラボ」として開催致しましたが、今回から、Pint!の単独企画「みんなのどうぐ1」として再スタートします。

【みんなのどうぐvol.0(=かぐこラボ) 前回の様子】

前回のイベントの様子はこちら。完成品はこちらの写真の器です。(販売中:毎日使える拭き漆の器(みんなのどうぐ)
wood_item2-04
【みんなのどうぐ1】
今回のテーマは、「朝食の時間を愉しむ木のプレート」

職人は、木の器の形を作るのは、「拭き漆のうつわ」と同じ、長野県南木曽の木地師の小椋氏です。
ただ、今回は、塗りが拭き漆仕上げではなく、オリーブオイル仕上げになります。オリーブオイル仕上げにすることにより、たとえばトーストの熱を木肌が吸ったり、使ううちに色濃く育っていきます。また、木目がそのまま活きた仕上げです。

左の写真は、オリーブオイル仕上げのイメージはこちらです。(今回作る器とは別物で、あくまで仕上げの例です。)
Nuu brocante antiques
会場は、Nuu brocante antiques(東京都・自由が丘 map)。テーマの出発点は、会場となるNuuのスタジオの気持ち良い日光が差し込む空間。毎日の暮らしの中の、家の窓から光が差し込む朝の幸せな時間から、ぴったりな木のうつわを生み出したいと思いました。

イメージは、ゆっくりと朝食を愉しむ時間。

週末のリラックスした朝はもちろんですが、平日も少し早起きして、そんな時間を愉しめたら素敵です。

今の朝食を想像してみると、ご飯、パン、フルーツ、サラダ、グラノーラまで、様々なメニューや器が思い浮かべられます。今回は、みんなで色々な盛りつけや使い方のイメージを拡げられ、使う場面も幅広そうな、木のプレートを作ります。

どんな朝食の時間にしたいか、何を盛りつけたいか、どのように使いたいか?みんなで思い浮かべて、話しながら、かたちを考えてゆきましょう。

当たり前のようで知らなかった、木のうつわができるまでのプロセスをさかのぼりながら、今、そしてこれからの私たちの暮らしで使いたいうつわを、一緒に考えてみませんか。
【参加者募集】

「朝食の時間を愉しむ木のプレート」ができるまでを、一緒に学びながら、製品企画に参加してくれるメンバーを募集します。

●スケジュール(全4回)
1回目:7/19(日) 10:00〜11:30 素材を知る
素材と製品サンプルから、様々な木の素材と加工技術を触り、学びます。

2回目:8/2(日) 10:00〜11:30 かたちを考える
実際の朝食のシーンをイメージして話し合いながら、みんなでかたちを考えます。

3回目:9/13(日) 10:00〜11:30 かたちを作る
南木曽の木地師の小椋氏に、機械を持ち込んでいただき、実際に目の前で製作します。

4回目:10月以降(未定;参加者の皆様と相談後決定)
完成披露会。たくさんの木目から好きなプレートを選んで、そのプレートでみんなで朝食をいただきましょう。

●料金
15000円(税別)
計4回の連続イベントで、完成した商品1個(6000円相当)を含みます。

●企画製作品:木のプレート(直径24cm程度・素材は栃の木・国産の無垢材を木地師が一点一点挽いた木皿)

●会場:Nuu brocante antiques(全4回)

●定員:最大10名(先着順)

●お申し込み〆切:7月15日(水)

●お申し込み方法:こちらの参加フォームよりお申し込みください。

●お問い合わせ: info(@)pint.mn もしくは 03-6411-1711  中地(なかち)まで
MD56
前回の各回の様子です。

今回は、漆塗りの工程がないため、前回よりも1回分少ない全4回の構成になっています。

皆様のご参加、お待ちしております。
MD78