食器
-
【3月上旬お届け予定】曲げわっぱ 丸弁当箱(小) 6,800円(税抜)
-
【3月上旬お届け予定】曲げわっぱ 丸弁当箱(中) 8,000円(税抜)
-
竹の取り箸(盛り付け箸) 1,700円(税抜)
-
竹箸 拭き漆 白竹|2サイズ 1,880円(税抜)
-
竹箸 拭き漆 燻し煤竹|2サイズ 2,040円(税抜)
-
ろくろ挽きの欅の木の茶筒(小) 7,000円(税抜)
-
ろくろ挽きの欅の木の茶筒(大) 8,000円(税抜)
-
【受注生産】ろくろ挽きの桑の木の茶筒(小) 16,000円(税抜)
-
【受注生産】ろくろ挽きの桑の木の茶筒(大) 18,000円(税抜)
-
木の茶筒(小)贈答用箱 250円(税抜)
-
木の茶筒(大)贈答用箱 300円(税抜)
-
【再入荷】鉄の箸置き 680円(税抜)
-
木曽ひのきの杓文字18cm(拭き漆) 850円(税抜)
-
【再入荷】木曽ひのきの杓文字21cm(拭き漆) 1,000円(税抜)
-
煤竹の菓子切 | 5本セット 2,300円(税抜)
-
【受注製作】シュリザクラ 無垢材 ロングボード 60,000円(税抜)
-
【受注製作】ブレッドボックス 20,000円(税抜)
-
曲げわっぱ 楕円弁当箱(小) 6,500円(税抜)
-
曲げわっぱ 楕円弁当箱(中) 7,500円(税抜)
-
【再入荷】曲げわっぱ 楕円弁当箱(大) 8,500円(税抜)
-
【再入荷】チェリーのサーバースプーン(オイル・蜜蝋仕上げ) 3,800円(税抜)
-
タモのサーバースプーン(オイル・蜜蝋仕上げ) 3,800円(税抜)
-
【再入荷】チークのサーバースプーン(オイル・蜜蝋仕上げ) 3,800円(税抜)
-
【受注生産・サイズオーダー可】チェリーの大きなプレート皿 235×270(オイル・蜜蝋仕上げ) 10,800円(税抜)
-
【再入荷】曲げわっぱ 丸2段弁当箱 12,000円(税抜)
-
【再入荷】ハツリ小皿(チェリー|オイル・蜜蝋仕上げ) 2,400円(税抜)
-
ハツリ小皿(ウォールナット|オイル・蜜蝋仕上げ) 2,400円(税抜)
-
【在庫あり】ろくろ挽きの木皿 栃(とち)の木 5寸(15cm) 3,300円(税抜)
-
ろくろ挽きの欅の汁椀(拭き漆) 6,000円(税抜)
-
【2月末お届け】ブレッドバスケット Lサイズ 2,500円(税抜)
-
竹のスプーン 拭き漆 生漆(茶) | 黒漆 3,800円(税抜)
-
急須 黒 焼締め 7,200円(税抜)
-
【sold out】1段弁当箱|寄せ竹 拭き漆 |竹箱シリーズセット販売 9,000円(税抜)
-
鍛治職人のバターナイフ ステンレス打出し|ウォールナットの木の柄 3,500円(税抜)
-
【3月上旬お届け】ブレッドバスケット Mサイズ 2,400円(税抜)
-
【3月上旬お届け】ブレッドバスケット Sサイズ 2,300円(税抜)
-
豆豆皿 500円(税抜)
-
ろくろ挽きの欅の丼椀 8,500円(税抜)
-
【再入荷】ろくろ挽きの木皿 栃(とち)の木 6寸(18cm) 3,800円(税抜)
-
籐の弦つき急須 焼締め 6,000円(税抜)
-
竹のフォーク 拭き漆 生漆(茶) | 黒漆 3,800円(税抜)
-
【sold out】1段弁当箱専用 真田紐ゴム2本セット|竹箱シリーズ 700円(税抜)
-
【在庫あり】ろくろ挽きの木皿 栃(とち)の木 7寸(21cm) 4,400円(税抜)
-
【再入荷】楢の木のプレート(小) 3,000円(税抜)
-
毎日使える拭き漆の器(みんなのどうぐ #00)茶 6,500円(税抜)
-
四季を味わう木の器(大) 栃 22.5cm (みんなのどうぐ #03) 6,800円(税抜)
-
小さな竹のスプーン 拭き漆 生漆(茶) | 黒漆 3,000円(税抜)
-
【sold out】2段弁当箱|寄せ竹 拭き漆 |竹箱シリーズセット販売 20,500円(税抜)
-
【sold out】楢の木のプレート(中) 3,600円(税抜)
-
急須 白 墨貫入 5,000円(税抜)
-
楢の木のプレート(大) 4,200円(税抜)
-
【soldout】四季を味わう木の器(小) 栃 16.5cm (みんなのどうぐ #03) 4,800円(税抜)
-
小さな竹のフォーク 拭き漆 生漆(茶) | 黒漆 2,700円(税抜)
-
毎日使える拭き漆の器(みんなのどうぐ #00)黒 6,500円(税抜)
-
【再入荷】ろくろ挽きの木皿 栃(とち)の木 8寸(24cm) 5,000円(税抜)
-
【sold out】2段弁当箱専用 真田紐ゴム2本セット|竹箱シリーズ 700円(税抜)
-
大きな急須 白 焼締め 11,000円(税抜)
-
【受注生産】ろくろ挽きの木皿 栓(せん)の木 5寸(15cm) 3,300円(税抜)
-
樺の木の角皿(小) 溝あり 4,000円(税抜)
-
【sold out】2段重箱上段小分け|寄せ竹 拭き漆 |竹箱シリーズセット販売 30,000円(税抜)
-
ろくろ挽きの汁椀(ミズメザクラ|拭き漆) 6,000円(税抜)
-
大きな急須 黒 焼締め 10,000円(税抜)
-
【sold out】樺の木の角皿(大) 溝あり 6,200円(税抜)
-
【sold out】2段重箱|寄せ竹 拭き漆 |竹箱シリーズセット販売 27,000円(税抜)
-
【受注生産】ろくろ挽きの木皿 栓(せん)の木 6寸(18cm) 3,800円(税抜)
-
ろくろ挽きの汁椀(ミズメザクラ|黒拭き漆) 6,000円(税抜)
-
【sold out】1段重箱|寄せ竹 拭き漆 |竹箱シリーズセット販売 15,200円(税抜)
-
切立湯冷し 白 焼締め 4,500円(税抜)
-
【受注生産】ろくろ挽きの木皿 栓(せん)の木 7寸(21cm) 4,400円(税抜)
-
【sold out】樺の木の角皿(小) 溝なしフラット 4,000円(税抜)
-
【sold out】3段重箱|寄せ竹 拭き漆 |竹箱シリーズセット販売 40,000円(税抜)
-
ろくろ挽きの飯椀(ミズメザクラ|拭き漆) 6,000円(税抜)
-
切立湯冷し 黒 焼締め 4,000円(税抜)
-
樺の木の角皿(大) 溝なしフラット 5,800円(税抜)
-
【受注生産】ろくろ挽きの木皿 栓(せん)の木 8寸(24cm) 5,000円(税抜)
-
ろくろ挽きの飯椀(ミズメザクラ|黒拭き漆) 6,000円(税抜)
-
切立碗 白 焼締め 4,500円(税抜)
-
【受注生産】ろくろ挽きの木皿 樅(もみ)の木 5寸(15cm) 3,300円(税抜)
-
漆塗りのハツリボウル(ミズメザクラ) 7,300円(税抜)
-
切立碗 黒 焼締め 4,000円(税抜)
-
【受注生産】ろくろ挽きの木皿 樅(もみ)の木 6寸(18cm) 3,800円(税抜)
-
吹きガラスの蓋付きピッチャー(クリア) 6,500円(税抜)
-
漆塗りのハツリカップ(ミズメザクラ) 5,900円(税抜)
-
タンブラー 円柱 白 焼締め 2,400円(税抜)
-
【sold out】竹箱パーツ(A)|小(弁当箱)|底面 (写真右) 9,000円(税抜)
-
【受注生産】ろくろ挽きの木皿 樅(もみ)の木 7寸(21cm) 4,400円(税抜)
-
【再入荷】吹きガラスの蓋付きピッチャー(ブルー) 6,500円(税抜)
-
タンブラー 円柱 黒 焼締め 2,200円(税抜)
-
タンブラー 円柱 白 2,200円(税抜)
-
竹箱パーツ(B)|小(弁当箱)|底溝 (写真中) 9,000円(税抜)
-
【受注生産】ろくろ挽きの木皿 樅(もみ)の木 8寸(24cm) 5,000円(税抜)
-
吹きガラスの蓋付きピッチャー(ブラウン) 6,500円(税抜)
-
【在庫あり】ろくろ挽きの木皿 樅(もみ)の木 9寸(27cm) 6,000円(税抜)
-
カップ 円錐台 白 1,650円(税抜)
-
竹箱パーツ(C)|小(弁当箱)|蓋 (写真左) 2,500円(税抜)
-
煎茶碗 白磁 1,320円(税抜)
-
くみ出し碗 粉引き 1,320円(税抜)
-
ソギ碗 粉引き 1,320円(税抜)
-
湯呑み碗 白 貫入 1,320円(税抜)
-
茶托 白木 1,600円(税抜)
-
【sold out】竹箱|箸箱 3,000円(税抜)
-
【sold out】曲げわっぱ 6寸飯器(お櫃) 杓文字付き 28,000円(税抜)
-
【sold out】お猪口・ぐい呑み 曲げわっぱ 2,000円(税抜)
-
【sold out】タンブラー・カップ 曲げわっぱ (大) 3,200円(税抜)
-
【sold out】タンブラー・カップ 曲げわっぱ (小) 2,800円(税抜)
-
【sold out】朝食の時間を愉しむ木のプレート 栃 24cm (みんなのどうぐ #01) 5,500円(税抜)
-
【sold out】鍛治職人のスプーン(大) ステンレス打出し 2,300円(税抜)
-
【sold out】鍛治職人のスプーン(中) ステンレス打出し 2,100円(税抜)
-
【sold out】鍛治職人のフォーク(大) ステンレス打出し 2,300円(税抜)
-
【sold out】鍛治職人のフォーク(中) ステンレス打出し 2,100円(税抜)
-
【sold out】鍛治職人のバターナイフ ステンレス打出し 2,300円(税抜)
-
【再入荷】ハツリ小皿(ナラ|オイル・蜜蝋仕上げ) 2,400円(税抜)