三重県四日市市の萬古焼(ばんこやき)。使う土の性質から、耐熱性に優れた特長を持っていて、耐熱性を活かした急須や土鍋作りが盛んです。急須と茶器を得意とする窯元、南景製陶園による製作です。
大きめの湯のみといったサイズで、お茶や紅茶はもちろん、コーヒーなどにも使えそうな日頃登場回数の多そうな大きさです。蕎麦猪口のような形でもあります。飲み口の厚みは薄めで、すっきりしたフォルム。
デザートやサラダなど、器として、小鉢のような使い方でも良さそうです。
釉薬をかけていて、艶のある肌で、いわゆるマグカップのような質感。そのためお手入れもしやすく、シンプルに、長く、たくさんお使いいただけるカップです。