
【受付締切】7/28 (sat) PINTの夜会 #01|はじめまして京都
【追記】7/24 定員に達したため、募集を締切ました。 ーーー 京都に移転して、2ヶ月ほど経ちました。ようやく、店も少しずつ落ち着いてきて、京都でも新たな素敵な出会いが生まれてきました。 PINT京都で、初めてのイベントを開催します。お店ができたらずっとやりいと思っていた企画です。 それは、PINTの器を使った食事会。木の器など、選び方や使い方がわかりにくい器、買うにはまだ勇気が出ないという方にも、お試しいただけたらと思います。 季節の食材を使った美味しい食事を、みんなで一つのテーブルを囲んでいただきましょう。 料理は、京都でお弁当とイベントケータリングを中心に活動されている”円卓”の庄本さん。 食事をみんなでいただいた後は、実際に使っていただいた器など、モノにまつわることをPINTの中地からお伝えしたり、みんなでわいわいとモノや等身大の暮らしや食卓を語り、愛でたいと思います。 PINTは「現代の民具を作る」をテーマにしています。 今の使い手の食卓や器に興味がありますし、ここから新たな製品企画も生まれるかもしれません。 器の目利き云々といった高尚な話は出ませんが、素材とものづくり、職人から聞いた話、民俗学的な小話などはたくさんあるので、普段なかなか触れられない偏った情報をお伝えできるかと思います。 荒神口の古い雑居ビルの一室に、モノ好きな大人が夜に集まり、食卓を囲みながらモノを語り合い、愛でる。 モノのちょっと奥の方を知って、覗いてみることができる。 ときどき、ここから製品企画が生まれて、「みんなのどうぐ」が始まったりする。 「PINTの夜会」は、そんな定例の会にしたいと願っています。 というわけで、第1回目の案内と募集です。 『PINTの夜会 #01』 ———————————————————————————————————— 日時 7/28(土) 19時〜21時頃 場所 PINT 住所 京都市上京区西三本木通荒神口下る上生洲町221 キトウビル301 (地図) 参加費 ひとり1500円 円卓の食事つき...