Blog

【受付締切】7/28 (sat) PINTの夜会 #01|はじめまして京都

【受付締切】7/28 (sat) PINTの夜会 #01|はじめまして京都

【追記】7/24 定員に達したため、募集を締切ました。 ーーー 京都に移転して、2ヶ月ほど経ちました。ようやく、店も少しずつ落ち着いてきて、京都でも新たな素敵な出会いが生まれてきました。 PINT京都で、初めてのイベントを開催します。お店ができたらずっとやりいと思っていた企画です。 それは、PINTの器を使った食事会。木の器など、選び方や使い方がわかりにくい器、買うにはまだ勇気が出ないという方にも、お試しいただけたらと思います。 季節の食材を使った美味しい食事を、みんなで一つのテーブルを囲んでいただきましょう。 料理は、京都でお弁当とイベントケータリングを中心に活動されている”円卓”の庄本さん。 食事をみんなでいただいた後は、実際に使っていただいた器など、モノにまつわることをPINTの中地からお伝えしたり、みんなでわいわいとモノや等身大の暮らしや食卓を語り、愛でたいと思います。 PINTは「現代の民具を作る」をテーマにしています。 今の使い手の食卓や器に興味がありますし、ここから新たな製品企画も生まれるかもしれません。 器の目利き云々といった高尚な話は出ませんが、素材とものづくり、職人から聞いた話、民俗学的な小話などはたくさんあるので、普段なかなか触れられない偏った情報をお伝えできるかと思います。 荒神口の古い雑居ビルの一室に、モノ好きな大人が夜に集まり、食卓を囲みながらモノを語り合い、愛でる。 モノのちょっと奥の方を知って、覗いてみることができる。 ときどき、ここから製品企画が生まれて、「みんなのどうぐ」が始まったりする。 「PINTの夜会」は、そんな定例の会にしたいと願っています。 というわけで、第1回目の案内と募集です。 『PINTの夜会 #01』 ———————————————————————————————————— 日時 7/28(土) 19時〜21時頃 場所 PINT 住所 京都市上京区西三本木通荒神口下る上生洲町221 キトウビル301 (地図) 参加費 ひとり1500円 円卓の食事つき...

京都店舗のご案内

京都店舗のご案内

先週に、拠点を東京から京都に移しました。京都への移転に伴い、初の実店舗をオープン致します。古い小さなビルの3階にある、オフィスを兼ねた小さなお店です。 アクセスマップ、営業日カレンダーは、 店舗アクセス・営業日 をご覧ください。   場所は、京都御所と鴨川の間、御所東と呼ばれるエリアです。電車の最寄りは京阪電車の神宮丸太町駅から徒歩7分程度、バスは「荒神口」下車すぐです。 〒602-0855 京都府京都市上京区上生洲町221 キトウビル301 google map info☆pint.mn ☆→@ TEL 050-6865-3834   これまで通り、しばらくは基本的には1名で運営しており、オフィスと倉庫も兼ねています。水曜を定休日とし、12時〜19時までオープンしています。営業日以外の時間、日にちでも、事前にご予約をいただけましたら在店してお待ちしておりますので、お気軽にご連絡ください。出張や都合により、臨時不在にすることもありますが、詳しくは先のリンク先ページのカレンダーをご覧ください。 店頭では、在庫のある製品は全て手にとってご覧いただけます。木目の違いや個体差のあるものも、見て、触ってお選びいただけます。試着室もご用意していますので、サイズや着用感もお試しください。また、1点ものの製作サンプルや、web未掲載のものも店頭では販売いたします。素材サンプルや資料も豊富にありますので、製品のことだけでなく、素材やものづくりについてお伝えできる場所にしたいと思っています。 近くの方も、ご旅行でいらっしゃる方も、是非足をお運びくださいませ。近くには素敵なカフェや美味しい飲食店さん、本屋や雑貨店など、小さなお店がたくさんあるエリアです。鴨川も京都御所も近く、晴れた日は散歩もとても気持ち良いです。京都駅、烏丸四条エリアからもバスが出ています。 まだ什器も全て揃ってはいないですが、少しずつ作り足しながら、これからPINTらしい空間に育てて行けたらと思います。ご来店を心よりお待ち申し上げております。 PINT 中地 ▼ Pint webshop http://pint.mn/ ▼ プロフィール Pintについて ▼ Pint BLOG 人気カテゴリー 募集中イベント・イベント告知...