Blog

【new】竹箱|弁当箱|重箱

【new】竹箱|弁当箱|重箱

竹箱|弁当箱|重箱 先日、リリース前のご案内をしていた、新シリーズ。(【入荷案内通知受付】竹のお重|弁当箱ユニット) 案内通知のご希望も多くのお客様からいただいておりましたが、本日、パーツ、セット販売ともにページが完成しアップしました。 弁当箱サイズとお重箱サイズ、それぞれ下段(底面)と上段(底溝)と蓋があります。自由に組み合わせてお使いいただける、新しい弁当箱とお重箱のかたちです。 契(ちぎり)を入れた指物技術、薄さと強度を備えた寄せ竹の材を使い、拭き漆仕上げで仕上げました。 ものとしての佇まい、セットとしての自由度と拡張性、なかなか欲しいものがなかった弁当箱と重箱、箸箱で、自信を持っておすすめできるシリーズができました。 パーツ販売等、分かりにくい点がありましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。 ▼ Pint webshop http://pint.mn/ ▼ プロフィール Pintについて ▼ Pint BLOG 人気カテゴリー 募集中イベント・イベント告知 再入荷・発売開始アイテム一覧 欠品中アイテム 入荷時期と予約受付のご案内 素材の取扱・お手入れ一覧 みんなの使い方

【入荷案内通知受付】竹のお重|弁当箱ユニット

こちらの、 竹の重箱|弁当箱ユニット 4月中旬に発売予定です。 サイズは大小、重ねられるように親(底仕様)子(乗せる溝有り仕様)、大小それぞれの蓋があります。パーツをバラバラでご注文いただきますので、お使いいただく用途でお選びいただけます。お重にも弁当箱にも初回製作数は少数ですが、すでにサンプルイメージ写真で、ご希望のリクエストを多数いただいております。初回数量が少ないため、発売案内通知を受付いたします。 お求めの方はお問い合わせフォームにて、 お問い合わせタイトル → 竹のお重|弁当箱ユニット 発売案内通知希望 と記載くださいませ。 4月中旬のページアップと同時に、製品ページのリンクを添えて案内通知をお送りいたします。 半年近くにわたる試作を重ね、とても良いものができました。楽しみにお待ち頂けましたら幸いです。

みんなの使い方 035 せっ器/タンブラー/楢の木のプレート 他

みんなの使い方 035 せっ器/タンブラー/楢の木のプレート 他

ひな祭りのランチに。kiitosrosette 伊藤さんからいただきました。 PINTの様々な素材の器を合わせて使ってくださっています。 せっ器 スクエアプレート(S) 10cm せっ器 ロングプレート 32×13.5cm 楢の木のプレート(大) ろくろ挽きの木皿 樅(もみ)の木 6寸(18cm) タンブラー 円柱 白 毎日使える拭き漆の器(みんなのどうぐ #00)黒 ●みんなの使い方について製品が実際に使われているシーンを共有し、使い方の幅を広げてゆくプロジェクトです。伝統的なものづくりを、今の暮らしでどのように活かし、楽しむことができるのか。使い手の皆様と一緒にその可能性を広げてゆきたいと思います。 ●写真募集しています 皆様の写真投稿をお待ちしております。info(@)pint.mnか、facebookのPINTページに写真とメッセージをお送り下さいませ。表記方法等ご希望がある場合は、記載するお名前、WEBサイトのリンク先をご連絡くださいませ。どうぞ宜しくお願い致します。 PINT 中地

【new】拭き漆の竹のフォーク 生漆(茶) | 黒漆

【new】拭き漆の竹のフォーク 生漆(茶) | 黒漆

拭き漆の竹のカトラリーシリーズに、フォークが加わりました。 竹のフォーク 拭き漆 生漆(茶) | 黒漆 竹のフォークは、柄の長さと太さ、フォークの歯の試作を重ね他のカトラリーより時間がかかり、一足遅れてのリリースとなりました。 時間をかけただけあり、納得できる非常に良い仕上がりになりました。 木や竹のカトラリーは、その特性上太かったり分厚くなりがちです。普段使い慣れた金属のカトラリーとは違った使い方になりがちですが、金属のカトラリーの代わりに使えるものを目指しました。 金気がなく味をそのまま楽しめる、口当たりも柔らかく、拭き漆なので口に入れても安心。伊勢丹新宿のイベントで先行販売しましたが、購入されたお客様からは早速、「パスタにも使えて驚きました」と嬉しい声をいただきました。 拭き漆仕上げで、形もここまで薄造りでこだわったカトラリーは他になかなかないと思います。 毎日使いのフォーク、いかがでしょうか。

拭き漆の椀 特集

拭き漆の椀 特集

新年に向けて揃えたい、漆の器を集めました。 拭き漆の椀 特集ページ PINTの漆器は、拭き漆仕上げのため、普段使いしやすい価格で揃えました。ダイニングテーブルの高さでも、一緒に並べる食器が和食器ばかりでないという方にも、使っていただけるように考えた拭き漆の器たちです。 漆器はまだ使ってみたことがないという初めての方にも、お使いいただけたら嬉しいです。来年は拭き漆の器を使ってみてはいかがでしょうか?

曲げわっぱ 丸弁当箱(大) 再入荷 20161122

曲げわっぱ 丸弁当箱(大) 再入荷 20161122

ご予約を多数いただいております、曲げわっぱシリーズ。 曲げわっぱ 丸弁当箱(大) を入荷し、ただいま在庫がございます。 小・中サイズは在庫がなく、入荷予定時期も未定です。ご予約いただいているお客様にはお待たせし恐れ入りますが、入荷後にご連絡差し上げます。 職人の高齢化等に伴う減産と遅延により、ご予約に対しなかなかお届けができずにおりますが、ご予約順にお届けを進めています。大サイズのみ、久しぶりに少し在庫を確保できている状況ですので、こちらのサイズをご希望の方は是非このタイミングでご検討ください。 なお、他サイズの完成時期が未定ですので、現在の大サイズの確保は受け付けておりません。他のサイズと一緒の発送はできませんので、予めご了承くださいませ。

欠品中アイテム 入荷時期と予約受付のご案内

欠品中製品の入荷時期のご案内です。随時更新しています。 ご予約は、各製品ページよりお願いいたします。 「お問い合わせ 再入荷メール・オリジナル製品のリクエスト」 より、数量とともに、入荷メール希望もしくは予約注文希望の旨お知らせ下さいませ。 入荷し、製品ページよりご購入できる状態になりましたらご連絡致します。 曲げわっぱ 丸弁当箱(小) (入荷時期未定) 曲げわっぱ 丸弁当箱(中) (入荷時期未定) 曲げわっぱ 丸弁当箱(大) (10月入荷予定) –> ▼ Pint webshop http://pint.mn/ ▼ プロフィール Pintについて ▼ Pint BLOG 人気カテゴリー 募集中イベント・イベント告知 再入荷・発売開始アイテム一覧 欠品中アイテム 入荷時期と予約受付のご案内 素材の取扱・お手入れ一覧 みんなの使い方

拭き漆仕上げの器 Q&A(1) 「幼児でも安心して使えるものですか?」

Q. 拭き漆仕上げの食器は、1歳児の子供も安心して使えるものでしょうか? A. はい、問題なくお使いいただけます。 本体は無垢の木を削ったもの、仕上げの漆はウルシノキという木の樹液で、いずれも天然の素材です。安心してお使い下さい。 生後100〜120日後に行われる「お食い初め」の食器は、伝統的には漆器や素焼きの陶器が使われます。漆器でも本塗りと拭き漆で塗りの技法の違いはありますが、同じ漆を使った塗り仕上げですので、使われている素材も同じです。 漆器は軽く、陶磁器と違って割れにくいので、お子様や、逆にご高齢の方に愛用していただいているお客様も多いです。口当たりも柔らかく、大変おすすめです。 製品や、お取り扱い方法について、ご不明点がありましたら、こちらのフォームよりお気軽にお問い合わせ下さいませ。 中地 ▼ Pint webshop http://pint.mn/ ▼ プロフィール Pintについて ▼ Pint BLOG 人気カテゴリー 募集中イベント・イベント告知 再入荷・発売開始アイテム一覧 欠品中アイテム 入荷時期と予約受付のご案内 素材の取扱・お手入れ一覧 みんなの使い方

職人訪問 曲げわっぱ

今日明日と、製作をお願いしている職人さんを訪問する出張です。新宿から朝バスで出て、長野県は木曽に来ています。 今日は曲げわっぱの職人さんのもとへ。久しぶりにお伺いすることができました。今ご予約をたくさんいただいている曲げわっぱ各サイズ、8月お届け予定分は製作を進めてくださっていますので、もうしばらくお待ち下さいませ。その次の納期分もご予約を開始しています。これは8月のお届けが全て済んだ後、時期が決定次第連絡させていただく予定です。 曲物のものづくりはもちろん、地域の伝統工芸としての責任感や、木のものづくりに対する真摯さと情熱がある方で、一緒にお仕事をさせていただけることを改めて嬉しく思うと同時に、感謝でいっぱいです。職人の減少や、木材調達難など、様々なハードルもあり、なかなか生産が追いつかないところ。木のものづくりにはよく出てくる問題ですが、販売にも大変なことが多いです。Pint!もWEBということもあり、質感や細かい細かい情報をお届けしきれていないと感じていて、販売方法は違いながらも近い悩みがありました。Pint!のサイトでも一番人気の曲げわっぱですが、製作、紹介、販売ともにより良い改善に向け、相談させていただきました。 今後も引き続き、良い形で一緒にお取組みをさせていただけるお話ができたのが、何より嬉しかったこと。来年にかけて、お客様に対してもより良いご紹介・ご案内ができるように改善を図ってゆく予定です。少し先になりますが、ご期待くださいませ。 明日は岐阜方面に南下し、南木曽へ向かいます。 中地

再入荷情報 20160725

再入荷情報をまとめてご紹介です。 欠品していたものもあり、再入荷待ちのリクエストをいただいていた製品たち。まとまって入荷しました。 煤竹の菓子切 | 5本セット 竹のお箸や鉄の箸置きと一緒にご購入される方が多いこちらの菓子切。 お茶の教室をされている方からも、人気です。 古材ならではの材の色つやがたまらなく良いです。 結構、個体差がありますので、ご希望がありましたら、「色が濃いもの」「色が薄いもの」など、ご注文時備考欄でお知らせ下さい。 竹箸 拭き漆 燻し煤竹 最近、白竹よりもこちらの燻し煤竹の人気が急上昇していました。 どんな食器にでも合いそうな使いやすさが人気の理由でしょうか。 竹ならではのこの細さが魅力です。 ろくろ挽きの欅の木の茶筒(小) 安定の人気の茶筒。 お茶を飲む機会の頻度は別として、湿度の高いこの時期こそ、この茶筒の調湿機能は活躍しそうです(詳しくは製品ページをご覧下さい)。 たがる包丁(みんなのどうぐ #02) たがる包丁は、ケースも再入荷しています。 気になる製品はありましたでしょうか? ホームページ、ブログページの最下部のカテゴリーを再編成しました。一覧で製品ラインナップを見やすくなりましたので、是非ご覧になってくださいね。 中地