Blog

【限定1点】欅(けやき)・チェリーのカッティングボード スクエア

先日ご紹介のオーバルに続き、スクエアも。 【限定1点】欅(けやき)の木のカッティングボード スクエア 【限定1点】チェリーの木のカッティングボード スクエア 各1点限定です。 小回りが利く正方形。 キッチンやテーブルのちょっとしたスペースでも使えるので、活躍の場は多いはずです。 中地

4/29 トークライブ@栞日 予約受付中です

先日ご案内した松本のイベント Pint!展 暮らすしぐさから道具をつくる – 麻と木と鉄と -  このイベント初日 4/29(水祝)に、トークライブが開催されます。 イベント全体のご案内しかできていませんでした、今日はトークライブについてお知らせします! 栞日菊地さんの司会進行のもと、私Pint!の中地と、かぐこラボ(下に、詳細記載します)で製作いただいた長野県南木曽の木地師(ろくろで木を挽く職人)の小椋さんがトークライブをします。 トークライブというタイトルではありますが、15名の人数ですので、アットホームな語り場のような雰囲気になったらいいなと思っています。 今回のテーマは、「新しいものづくりの形」 Pint!が目指しているものづくり。 それは、作り手・売り手が作って売るものづくりではなく、使い手が一緒に考えるものづくりです。 作るものは、今の暮らしの道具。 毎日、長く使えて、かつ使うほどに良くなる天然素材だけで作ります。 必然的に、いわゆる伝統産業と言われる技術で作ります。 作り手は、高い技術と素材への知識を持つ職人。 使い手は、今の暮らしのプロである、一般の暮らし手。(イコール、今回道具(製品)を考える企画者でもあります。) 作り手と使い手をつなげて、素材とものづくりを学び共有した上で、リアルな今の暮らしに向けた道具を作ろうという試みです。 昨年に、かぐれと共同企画で、ようやく第一弾となるスタートが切れました。 これが、「かぐこラボ」。 ワークショップや、オーダーメイドではなく、みんなで一つのものを企画し、職人が作るんです。 オープンソースで、クラウド要素も持った製品企画会議です。 作り手、官公庁、他業界の面白い方々からも賛同、お声掛けいただいており、今も複数件並行して準備しています。 これからもっと力を入れて進めてゆこうと思っているPint!の活動です。 (かぐこラボのイベント時の写真) この、半年間計5回にわたった「かぐこラボ」のことをベースに、お話しします。 木を切った、いわば0の状態から、その形が決まるまでの使い手たちの考え、小椋さんからは木地師としての製作のお話、木地が出来上がり漆が塗られて製品が完成し、そしてその器がどう使われてゆくか。 ものづくりの0から、その後長く「使われるあいだ」までを皆で辿り、考えるものづくり。 そんなものづくりの形を、お話します。...

みんなの使い方 0008 曲げわっぱ 丸弁当箱(中)

みんなの使い方 0008 曲げわっぱ 丸弁当箱(中)

commonlifeのオーナー佐藤さんからいただきました。最近では、旦那さんもお仕事出勤前に作られることもあるそうです。お弁当作りのモチベーションが上がります!という言葉がとても嬉しいです。   使っている製品   曲げわっぱ 丸弁当箱(中)拭き漆 「みんなの使い方」は、製品が実際に使われているシーンを共有し、使い方の幅を広げてゆくプロジェクトです。伝統的なものづくりを、今の暮らしでどのように活かし、楽しむことができるのか。使い手の皆様と一緒にその可能性を広げてゆきたいと思います。 皆様の写真投稿をお待ちしております。info(@)pint.mnか、facebookのPint!ページに写真とメッセージをお送り下さいませ。表記方法等ご希望がある場合は、記載するお名前、WEBサイトのリンク先をご連絡くださいませ。どうぞ宜しくお願い致します。 Pint! 中地

Pint! 素材と暮らす道具展 -小さなコーヒーの時間- の写真撮影

6月のイベントDMを、昨日撮影しました。 こちらのイベントです。 イベント:Pint! 素材と暮らす道具展 -小さなコーヒーの時間- 日程:2015.6.6 – 6.7 6.13 – 6.14 場所:Nuu brocante antiques http://nuu.la/ (東京都自由が丘or緑が丘 map) 昨年に続き、Nuu brocante antiquesさんでは2回目のイベント。 今年は会期を短くし、カフェも併設して、盛り沢山の内容で準備しております。 陶芸家のいざきあつしさん、珈琲は八蔵さん、お菓子はヨウケル舎さん。 同時開催で、Atelier Piccolo(写真封筒)さん、Granola Makers(グラノーラ)さんも一緒です。 撮影はAtelier Piccoloの写真家鈴木さや香さん、撮影場所は会場のNuu brocante antiquesで。 すごく素敵な写真ができました。 写真完成後、イベント詳細情報と一緒に改めてお知らせします。 中地

ケンランド リネンニットソックス 発売開始

新しい商品がスタートします! ケンランド社のリネンニットソックス。 23-25、25-27cmの2サイズ展開、各6色です。 Pint!のブランドは、リネン素材からスタートしました。 リネンの”織り”の製品で展開してきましたが、これから新たに、リネンのニット”編み”の製品をスタートします。 作り手は、山形県のケンランド社。 元々は、ウールを中心としてコレクションブランドなどのニット製品の製造を長く続けてこられましたが、独自に長年の研究を重ねて、リネンの編み技術を確立しました。 織り、編みどちらも、リネン素材を使用しており、確かな作り手と上質な素材のため、リネンの特性はそのまま活きています。 織り、編みの両方のアプローチにより、リネンという素材、製品展開の幅が大きく広がりました。 リネンニットは、ケンランド社の協力を得ながら学び、その可能性を一緒に探ってゆきたいと思います。 今後、アパレル、インナーウェア、インテリア、バスグッズ等展開を拡げてゆきますが、まずはお試ししやすいソックスから始めます。 私自身の試用と、今年に入ってからのイベント販売のお客様の声ですが、これまでのソックスとは違う新しい履き心地、本当に気持ち良く履けます。 一度是非お試し下さいませ。 ・23-25cm(レディースFサイズ) ・25-27cm(メンズFサイズ) 中地

Pint!展 暮らすしぐさから道具をつくる - 麻と木と鉄と -      2015.4.29 [wed] - 5.31 [sun]

イベント:Pint!展 暮らすしぐさから道具をつくる – 麻と木と鉄と -  日程:2015.4.29 – 5.31 場所:栞日 http://sioribi.jp/ (長野県松本市 MAP) 5月30、31日の松本クラフトフェアに合わせて、4月29日から約1ヶ月間、松本市内のギャラリーやカフェなど、街全体で開催される「工芸の五月」 昨年はクラフトフェアに行ってみたついでに松本を周り、そのときに栞日さんにも初めて行ったのですが、今年は縁あって参加させていただけることになりました。 栞日さんの展示として、工芸の五月に参加という形です。 長野でのイベントは初めてですし、タイトル通り、木、麻、鉄と幅広くお持ちします。 それぞれの素材に対し、主な技法が揃い、見応えのあるラインナップになっています。 4月29日には、職人の小椋氏とのトークライブもあります。 (詳細は、最下部に記載します) (写真:栞日) 会場は、栞日さん。 リトルプレスをメインにした本屋さんですが、ハンドドリップのコーヒーと自家製ドーナツがあり、ギャラリー形式で物販やトークライブも行なっています。 オーナーの菊地さんが選ぶ、本、コーヒー、作品が、ジャンルは様々でも、心地よく調和されています。 家の近くにあったら通いたい、本当に素敵なお店です。 期間は1か月間ありますので、お近くの方はもちろん、松本方面にご旅行で行かれる方、松本クラフトフェアにお越しの方、お立ち寄りくださいませ。 Pint!中地の在店日は、 ・4月29日午後 初日、トークライブも行ないます ・5月30日〜31日 松本クラフトフェア開催日 の予定です。 菊地さんのドーナツとコーヒーはとっても美味しいので、本や、菊地さんとのお話を楽しみながら、カフェで休憩がてらお越しくださいませ。 —————————————————— Pint!展 暮らすしぐさから道具をつくる – 麻と木と鉄と...

【限定1点】欅(けやき)・チェリーのカッティングボード オーバル

【限定1点】欅(けやき)の木のカッティングボード オーバル 【限定1点】チェリーの木のカッティングボード オーバル 各1点限定です。 欅、チェリーのカッティングボード。どちらも、濃い色味が特長です。 Pint!のカッティングボードでは最も大きなサイズで、まな板としても使いやすいサイズです。 中地

【掲載誌】『気軽に楽しむ持ちよりレシピ』 遠藤文香著

フードスタイリスト、遠藤文香さんの新著 『気軽に楽しむ持ちよりレシピ』(学研パブリッシング) が、先日発売されました。 Pint!のリネンをスタイリングにたくさん使っていただいています。 テーブルコーディネートとはまた違う切り口で、持ちよりレシピや包み方・ラッピングまで紹介されていて、普段のちょっとした持ちよりの集まりにすごく参考になりそうです。 料理と素材の色と、器と布の組合せが素敵です。 是非店頭で手に取って読んでいただけたら嬉しいです。 中地

ろくろ挽きの欅の木の茶筒(小) 再入荷 20150327

ろくろ挽きの欅の木の茶筒(小) 人気の茶筒、大小サイズともに入荷致しました。 在庫も今は揃っていますので、ご注文時に木目の好み「色が明るめ」「大きな木目」などを備考欄にていただけましたら、在庫の中から最も近いものを選びます。 (在庫や内容により、ご希望に応えられない場合もありますので、ご了承下さい) 中地