Blog

moooono vol.3 ~moooonoのおみや~ のご案内

ばたばたと忙しい日々が続き、久しぶりの更新となってしまいました。 本日はイベントのご案内です。 DADA CAFEでのイベント、mooono。 こちらは3回目になりました。 にじゆらさんに加え、今回は「ちまき屋」さんというパートナーが増えました。 なので、mooonoからmoooonoにoが一つ増えています。 もともと、3つの”o”は、DADACAFE、にじゆら、Pint!の3者という意味も含んでいたのですが、 「ちまき屋」さんも加わり4者に。 少しずつ広がっています。 イベント概要は以下です。 イベント概要の下に、今回の特別イベント「リネンのお話会」のご案内もあります! ◆イベント概要 ******************************************************* moooono vol.3 ~moooonoのおみや~ 2014. 5. 12 (Mon)~18 (Sun) 12:00 ~ 22:00 最終日 18 (Sun) は 18:00...

素材と暮らす道具展 vol.4 ~木の器で味わう奈良のおやつ~レポート

昨日は、素材と暮らす道具展 vol.4 ~木の器で味わう奈良のおやつ~ のイベントが開催されました。 今までで一番多くのお客様にご来場いただき、終日、大盛況のまま終えることができました。 Pint!としては、草木染めシリーズを初お披露目。 ストール、風呂敷、ハンカチと、綺麗な色味の草木染め製品をご紹介しました。 順次、WEBでのご案内してまいりますので、WEBショップも是非チェックしてくださいませ。 また、来月発売予定のお椀も、サンプルをお持ちしました。 早速ご予約もいただき、今から完成が楽しみです。 今回は、初めてお菓子ユニット「古都菓」さんとのコラボレーションでした。 テイクアウトのお菓子とドリンク、イートインのカフェスペースも設けました。 「古都菓」さんは今回のイベントが初めての活動で、現時点では、今回限定のユニット。 お二人の出身の奈良県をテーマに、奈良の食材調達からメニュー開発まで、全て今回のために準備されましたが、それを感じさせないほどのメニューの豊富さと美味しさ、ラッピングのクオリティでした。 素材と暮らす道具展も今回で4回目。 少しずつ反省点を重ねながら、より面白いものにしていきたいと思います。 次回の開催もお楽しみに。 中地

素材と暮らす道具展 vol.4 ~木の器で味わう奈良のおやつ~ のご案内

本日はイベントのご案内です。 今回は食とのコラボで、カフェスペースもあります。 準備のまっただ中ですが、初の試み、良いイベントになりそうです。 素材と暮らす道具展 vol.4 ~木の器で味わう奈良のおやつ~ https://www.facebook.com/events/241117606069183/ 日時:2 0 1 4 . 3 . 23 (日) 1 1 : 0 0 ~ 1 9 : 0 0 場所:ヨウケル舎(千歳船橋駅から徒歩数分) 〒156-0052 東京都世田谷区経堂4-7-8...

iichiクラフトマーケット in 銀座三越

急遽、イベント出展することとなりました。 iichiが本日から開催している iichiクラフトマーケット in 銀座三越 に、 オーガニックリネンハンカチなど、Pint!製品も出展いただいています。 場所は銀座三越の8F、シンプリーハート。 会期は2週間、2部制となっておりまして、Pint!は前半、来週火曜日までとなります。 実際にお手に取ってご覧いただけますので、是非お越し下さい。 中地

イベントのご案内 素材と暮らす道具展vol.3 〜麻と木のある生活〜

来年になりますが、イベントのご案内です。 素材と暮らす道具展 vol.3 〜麻と木のある生活〜 日時:2 0 1 4 . 1 . 19 (日) 1 1 : 0 0 ~ 1 9 : 0 0 場所:ヨウケル舎(千歳船橋駅から徒歩数分) 〒156-0052 東京都世田谷区経堂4-7-8 (地図) 注:ヨウケル舎(当日、カフェはお休みです。ヨウケル舎の焼き菓子のみ販売します) 前回の様子はこちら...

moono vol.2 店内販売開始しています

アップが遅くなってしまいましたが、月曜に搬入を終え、店内販売は始まっております! DADACAFEのクリスマスディスプレイも始まっていて、素敵な雰囲気です。 茶筒と曲げわっぱとコースター。 オーガニックリネンハンカチとリ … 続きを読む moono vol.2 店内販売開始しています → The post moono vol.2 店内販売開始しています first appeared on PINT Blog.

イベントのご案内 moono vol.2 12/9〜15 at DADA CAFE

12月のイベントのご案内です。 Pint!と、手ぬぐいブランド「にじゆら」の2ブランドが、代々木駅すぐ近くに佇む古民家隠れ家カフェ、DADACAFEでイベントを行います。 夏に引き続き、第2回目です。(前回の様子は こち … 続きを読む イベントのご案内 moono vol.2 12/9〜15 at DADA CAFE → The post イベントのご案内 moono vol.2 12/9〜15 at DADA CAFE first appeared on PINT Blog.

イベントのご報告 素材と暮らす道具展vol.2 〜麻と木のある生活〜

先週の日曜日、無事に、 素材と暮らす道具展vol.2 〜麻と木のある生活〜 を終えました。 通算3回目ということもあって、ご近所の方はもちろん、遠くからも多くのお客様にご来店いただき、ありがとうございました。 簡単にご報告を。 今回は新たな取り組みもありました。 まずは1つ目、ヨウケル舎の焼き菓子(クッキー)の販売! 場所をお借りしているヨウケル舎、普段は千歳船橋で大人気のカフェ。 定休日は毎週木曜日と、第3日曜日。 この第3日曜日の、空いたお店のスペースをお借りしているのです。 もちろん、他の日曜日は営業しているので、定休日と知らずにいらっしゃるお客様も多数。 また、私の友人が来てもらっても、一緒にヨウケル舎のことを伝えられないのが少し残念だったのです。 そこで、今回はヨウケル舎の焼き菓子を販売する事に。 そしたらなんと、このイベントのためにオリジナルクッキーを作ってくださいました! さすがヨウケル舎、そしてそのクッキーも素敵で、スタッフやまもんさんのおばあちゃんが無農薬で育てたお茶のほうじ茶クッキー。 美しい上に本当に美味しかったです。 一番人気で、たくさんのクッキーが旅立ってゆきました。 もう1つは、新商品。 さくっとご紹介です。 ●藍染め風呂敷 まだHPにもアップしていない、初お披露目。 本藍染め×高級リネン生地と、職人技が合わさったこの風呂敷は、価格はどうしても少し高いですが、特別な一品です。 90cm四方で大判なので、旅行はもちろん、室内でも何かと使えます。 藍染めはほんとうに綺麗。 本藍染めのハンカチは こちら ●曲げわっぱ 曲げわっぱをまさに探していた!というお客様もいらっしゃり、中サイズは完売致しました。 拭き漆仕上げですし、これ、本当に良いんですよね。 中サイズは、12月下旬入荷予定です。 曲げわっぱ製品ページは こちら ●草木染めシリーズ...

イベントのご案内 素材と暮らす道具展vol.2 〜麻と木のある生活〜

シリーズ3回目を迎えるイベントのご案内です。 素材と暮らす道具展 vol.2 〜麻と木のある生活〜 日時:2 0 1 3 . 11 . 17 (日) 1 1 : 0 0 ~ 1 9 : 0 0 場所:ヨウケル舎(千歳船橋駅から徒歩数分) 〒156-0052 東京都世田谷区経堂4-7-8 (地図) 注:ヨウケル舎(当日、カフェはお休みです。でもヨウケル舎の焼き菓子販売します) 前回の様子はこちら...