
みんなの使い方 043 楢の木のプレート(大)
東京・吉祥寺にある、ひととてま。 空間づくりをメインに活動する平野さんが自ら作っている場所で、Cafebarは曜日ごとに違うお店が入っていて、PINTの商品を使ってくださっています。 こちらの写真は、金曜日に出店されている N-APARTMENT(インスタアカウント:N.APARTMENT_) さん。 楢の木のプレート(大) ブリオッシュを使ったクリームパンにナッツを添えて。横長の形なので、こうして小さなプレートとして使ってくださるの、いいですね。小皿をのせずに、違う大きさの食を並べて使うのもいいなぁと思いました。 まだひととてまさんには行けていないのですが、N-APARTMENTさんのスパイシーナッツは平野さんが送ってくださったことがあって、とてもおいしかったです。素材にもこだわって優しく良いものを使っていて、すごく手をかけられて作っていることが伝わりました。それでいて、そういうことを抜きにして食べた瞬間ばちっと美味しくて。 お菓子はテイクアウトできるものもあるようで、近くだったらちょっとした手土産に重宝しそうです。 お近くで気になる方は是非、足をお運びくださいませ。 ●みんなの使い方について 「みんなの使い方」は、製品が実際に使われているシーンを共有し、使い方の幅を広げてゆくプロジェクトです。伝統的なものづくりを、今の暮らしでどのように活かし、楽しむことができるのか。使い手の皆様と一緒にその可能性を広げてゆきたいと思います。 ●写真募集しています 皆様の写真投稿をお待ちしております。info(@)pint.mnか、facebookのPINTページに写真とメッセージをお送り下さいませ。表記方法等ご希望がある場合は、記載するお名前、WEBサイトのリンク先をご連絡くださいませ。どうぞ宜しくお願い致します。 ▼ PINT webshop http://pint.mn/ ▼ プロフィール PINTについて ▼ PINT BLOG 人気カテゴリー PINTのものづくり 募集中イベント・イベント告知 再入荷・発売開始アイテム一覧 欠品中アイテム 入荷時期と予約受付のご案内 素材の取扱・お手入れ一覧...