Blog

【再入荷】鉄のフライパン

【再入荷】鉄のフライパン

metalnekoの金子恭史さんの鉄のフライパン。入荷前に予約完売の時期が続きましたが、久しぶりに、在庫があります。 フライパン|鍋 在庫のあるサイズはSとLサイズのみ。いずれも蓋なしです。この他の種類は、今後の製作枠より予約受付となります。お届け時期は、1月30日(木)時点では3月末予定になります。 随時更新しますので、詳しくはこちらをご覧ください。 ▼ PINT webshop http://pint.mn/ ▼ プロフィール PINTについて ▼ PINT BLOG 人気カテゴリー PINTのものづくり 募集中イベント・イベント告知 再入荷・発売開始アイテム一覧 欠品中アイテム 入荷時期と予約受付のご案内 素材の取扱・お手入れ一覧 みんなの使い方

【京都店】2.8(sat) 2.9(sun) 2.11 (tue) 竜崇縫靴店 展示販売会

【京都店】2.8(sat) 2.9(sun) 2.11 (tue) 竜崇縫靴店 展示販売会

京都店の、2020年最初のイベント。 2月に、大阪で靴作りをする2人組、竜崇縫靴店の展示販売会を開催します。 靴という製品は、PINTとしては初めてのご紹介になります。既成靴はセレクトショップでたくさん選ぶことができますし、オーダーメイドの靴だったら作り手と直接やりとりされたいだろうし、ドレスシューズかクラフト感が強く出た靴が多い印象を持っていました。PINTとしてご紹介するのであれば、道具のような靴で、普段着にすっと格好良く馴染んで、気取っていないけれど凛とした佇まいの靴がいいなぁとぼんやりと妄想をしている期間が長く続いていました。そんな中、昨年末に竜崇縫靴店の2人と出会い、彼らの靴を知りました。 ドレスシューズではなく、普段の服に合わせて日々履きたい、まさに道具のような靴を作られています。道具と言っても、クラフトっぽさはなく、美しい、端正な佇まいの靴。素材も作りももちろん素晴らしく、作り方や届け方など、考え方も素敵です。 デザインオーダーではなく、竜崇縫靴店の靴に、サイズを選んで注文するセミオーダースタイル。革が本当に良くて選び抜かれた良い素材で、型に対して革を選んでいただけます。レディース、メンズともサイズ展開あります。靴だけでなく、サンダル、スリッパも。受注後製作し、3月中にはお届けいたします。4月からの新生活タイミングで履いていただけます。 展示期間中は竜崇縫靴店の2人が全日程、終日在店しています。若い男性2人で、とても素敵な楽しい2人なので、気軽に会いにいらしてください。 竜崇縫靴店の靴に関しては、webの取り扱いはなく、京都の実店舗のみとなります。 イベント会期中、是非お越しくださいませ。店頭には既にサンプルをご用意して並べておりますので、会期前でも、店頭にてご覧いただけます。 ——————————————————- <日程> 2/8(土)、2/9(日)、 2/11(火祝) 13:00-19:00 <場所> PINT 京都府京都市上京区上生洲町221 キトウビル301号室 アクセス ——————————————————- 竜崇縫靴店 https://ryusouhoukaten.com/ – PINT WEB STORE – ABOUT PINT – PINT BLOG 人気カテゴリー –...

【NEW】yohaku茶綿サーマル長袖インナー|unisex

【NEW】yohaku茶綿サーマル長袖インナー|unisex

yohakuの定番、茶綿シリーズにサーマル長袖インナーが加わりました。柔らかく、厚すぎず、軽く、暖かなインナー。昨年のサンプルバージョンから2シーズン、冬中心に着ていますが、コットン100%でしっかり暖かいのが嬉しいところ。襟ぐりはほどよく開いていて、やわらかく、伸縮性もあって着心地良く、こればかり着ています。価格も抑えめで嬉しい一着。シャツだと袖が少し出ることがあるので、ニットやスウェットと合わせることが多いです。 yohaku茶綿サーマル長袖インナー|チャコール|unisex2サイズ yohaku茶綿サーマル長袖インナー|キナリ|unisex2サイズ ▼ PINT webshop http://pint.mn/ ▼ プロフィール PINTについて ▼ PINT BLOG 人気カテゴリー PINTのものづくり 募集中イベント・イベント告知 再入荷・発売開始アイテム一覧 欠品中アイテム 入荷時期と予約受付のご案内 素材の取扱・お手入れ一覧 みんなの使い方

【京都店】2019.12.12(thu) - 12.24 (tue) 冬のyohaku POPUP

【京都店】2019.12.12(thu) - 12.24 (tue) 冬のyohaku POPUP

京都店で、恒例のyohaku展、2019冬のPOPUPを開催します。   恒例のyohakuポップアップ、明日12/12スタートです。昨年も人気だったニットに、今回はロングカーディガンもあります。 レディースはワンピース、スカートなど。パンツ、ニット類、はんてんなど、レディースメンズともに着られるものも揃います。 茶綿スウェットシリーズと、5本針の定番は在庫が減ってきましたが、まだわりと少しずつ揃っています。yohakuの再生シリーズのウールレギンスもちょっと残っていますので、合わせてご覧ください。 ——————————————————- <日程> ・POPUP 12/12(木)〜 12/24(火) 13:00-19:00 13:00-19:00 *会期中、16(月),18(水),23(月)はお休み <場所> PINT 京都府京都市上京区上生洲町221 キトウビル301号室 アクセス ——————————————————- http://cnq-yohaku.com/ – PINT WEB STORE – ABOUT PINT – PINT BLOG 人気カテゴリー –...

【NEW】yohaku茶綿プルパーカー

【NEW】yohaku茶綿プルパーカー

yohakuの定番、茶綿シリーズにプルパーカーが加わりました。プルオーバーとジップパーカーに比べて袖と裾のリブが少し長めで、風を通しにくく暖かく着られます。2色展開、サイズ展開は他型と同じユニセックス4サイズです。 同じ素材でも、印象は結構違います。私は自転車通勤ですが、これはアウターと組み合わせると心強い暖かさ。もちろん、軽さと柔らかさで着心地は抜群です。 数が少なくなってきているので、一層寒くなるこれからの季節にぴったりです。 yohaku茶綿プルパーカー|チャコール|unisex  yohaku茶綿プルパーカー|キナリ|unisex ▼ PINT webshop http://pint.mn/ ▼ プロフィール PINTについて ▼ PINT BLOG 人気カテゴリー PINTのものづくり 募集中イベント・イベント告知 再入荷・発売開始アイテム一覧 欠品中アイテム 入荷時期と予約受付のご案内 素材の取扱・お手入れ一覧 みんなの使い方

みんなのどうぐ#08 パンなリネンバッグ

みんなのどうぐ#08 パンなリネンバッグ

使う人が、PINTと作り手と共に、いまの暮らしの中で本当に使いたいものを考える。現代の民具をつくる「みんなのどうぐ」プロジェクトの第8弾。PINTが京都に移転してからは、初めての開催です。(みんなのどうぐ) 京都は、美味しいパン屋さんがたくさんあり、消費量も多いと言われるパン好きな街。パンが大好きで買うことも多いけれど、持ち帰るときに潰れたり、ビニール袋で湿気ったりしてしまう。そんな悩みから、「みんなのどうぐ」で”パンのためのバッグ”を作りたいというリクエストをいただきました。 メンバーは、リクエストをくださった四条大宮にある雑貨店”sumao”のはまやさん、パンの水先案内人”painlot”の山田さん、募集して集まった7名のパン好きの皆さん。はじめましての1回目から、3ヶ月の間に全5回集まってバッグを作る、臨時の製品企画チームです。 毎回、会場のPINTに集まって、パンへの愛を語り、買って持ち帰るシーンを思い浮かべながら、かたちと仕様を考えます。どうやったら美味しく持ち帰れるか。パンは日々買うから、いつも持ちたくなるようなものにしたい。 サンプルを何度も作って、持ち寄ったパンを入れて、交代で使ってみて、また直して。繰り返して出来上がったバッグは、他にない独特な形になりました。 毎回の会議の後は、それぞれが持ち寄ったおすすめのパンで食事会。美味しいパンを皆で食べ、一丸となって楽しく作ることができました。 「パンなリネンバッグ」というのも、完成後に皆で考えてつけた名前。京都らしく、”はんなり”をかけて、「”パンなリ”ネンバッグ」と名付けました。 パン好きが考えた、パン好きのためのバッグです。 パンなリネンバッグ(みんなのどうぐ #08) ▼仕様 パンなリネンバッグ(企画製作期間:2018年9月-11月/全5回) 素材 本体:リネン100% 紐:リネン100% サイズ 幅40cm×奥行き16.5cm×高さ30cm ▼企画概要 企画メンバー ゆうこさん、あゆみさん、なおこさん、ふみこさん、あいこさん、たかこさん、めぐみさん、まことさん、あかねさん 撮影 山田慎、市野亜由美、丸井優子 製作 PINT special thanks sumao、painlot、marron’s kitchen、月麦の音 メンバー募集はfacebookで公募しましたが、半日でいっぱいになりました。一般募集にも関わらず、食を仕事にする方が多く、デザイナーやライターさんもいらっしゃるというメンバー構成。デザイナーの林愛子さんには、本製品のリーフレットも製作いただきました。(PINT京都の店頭、PINTwebショップご注文時の同梱、sumaoで配布しています) 最初に声をかけてくださったsumaoのふみこさん  パンを知り尽くすパンマニアとしてのアドバイスを求め、参加いただいたpainlotのまことさん  毎回、持ち寄りのパンと合わせて料理を作ってくださったmarron’s kitchenなおこさん   4回目会議ではパンを焼いてきてくださった月麦の音のたかこさん  5回目会議でコーヒーを淹れてくださったあかねさん 5回目会議でタルトタタンを焼いてきてくださったlemurmureのゆうこさん 打上げでお店を使わせてくださった、まつはのめぐみさん...

受注製作・予約品のお届け日程予定の最新状況一覧

▼受注製作品・予約品のお届け日程予定 *2022/6/7更新  【オーダーメイド】 ポジャギカーテン|コットン×リネン ご注文後約2ヶ月  【受注製作】リネンの羽織コート(ladies freesize) ご注文後約2ヶ月  鍛冶職人の鉄のフライパン・鍋 2022年10月上旬(この次は11月上旬です)  草木染めリネン 四角布|5 color ご注文後2〜3週間  本藍染めリネン風呂敷 | 各種 ご注文後3〜4週間  本藍染めリネンハンカチ | 各種 ご注文後3〜4週間  チェリーのプレート皿 ご注文後1〜2ヶ月程度   受注製作品の各製品ページに、受注後のおおよそのお届けまでの日数は記載しておりますが、こちらでは、その記載から変更のある製品、またはお届け日程目安が定まっている製品について記載しています。   受注生産品一覧 – PINT WEB STORE – ABOUT PINT – PINT BLOG...

【PICK UP】リネンニット2重プルオーバー

【PICK UP】リネンニット2重プルオーバー

kenlandのリネンニット。夏素材と思われがちですが、冬は厚手のアウターと合わせると、中は蒸れずに快適に着られるのでおすすめです。特に2重プルオーバーは、重ねで空気の層も作るので、着合わせが楽しい一着です。 kenland製品一覧(ソックス以外) kenlandソックス一覧 ▼ PINT webshop http://pint.mn/ ▼ プロフィール PINTについて ▼ PINT BLOG 人気カテゴリー PINTのものづくり 募集中イベント・イベント告知 再入荷・発売開始アイテム一覧 欠品中アイテム 入荷時期と予約受付のご案内 素材の取扱・お手入れ一覧 みんなの使い方

【PICK UP】yohaku 5本針インナーと茶綿スウェット

【PICK UP】yohaku 5本針インナーと茶綿スウェット

yohakuの定番。5本針のインナーは通年、スウェットはまさに今、これからの季節から春先まで、たっぷり着られます。 yohaku製品一覧 ▼ PINT webshop http://pint.mn/ ▼ プロフィール PINTについて ▼ PINT BLOG 人気カテゴリー PINTのものづくり 募集中イベント・イベント告知 再入荷・発売開始アイテム一覧 欠品中アイテム 入荷時期と予約受付のご案内 素材の取扱・お手入れ一覧 みんなの使い方

【京都店】2019.11.2(sat) - 11.10 (sun) 木間服装製作展示販売会

【京都店】2019.11.2(sat) - 11.10 (sun) 木間服装製作展示販売会

京都店のイベントのご案内です。初めてご紹介する作り手のイベントです。   着るものとのちょっと新しい関係ーー木間さんと会って、話して、作ってもらうオーダーメイドの日常着。ワンピース、シャツにボトムス、ショップコートやエプロンのような仕事着、バッグ。着るときを思いながら、作り手と一緒に服を考えてみる。作る視点を分けてもらうと、服というものの、新しい一面が見えてきます。 木間さんは、オーダーで服を作ります。その人と会い、話し、その人のための服を作る。サンプルと生地を用意し、細かなデザイン仕様、サイジングとパターン、縫製まで一人で完成させます。会期中は全日程木間さんがいらっしゃいます。サンプルや生地をご覧いただき、オーダーする受注会です。サンプル以外の型もご相談承ります。後日、完成製作後のお渡しとなります。PINTでもショップコートなどいくつかお願いして作っていただきました。服との新しい関係、楽しいですよ。是非気軽に見にいらしてください。 ——————————————————- <日程> 11/2(土)〜 11/10(日) 13:00-19:00 *会期中 11/5(火)・11/6(水)はお休み* <場所> PINT 京都府京都市上京区上生洲町221 キトウビル301号室 アクセス ——————————————————- 皆様のご来店、お待ちしております。 – PINT WEB STORE – ABOUT PINT – PINT BLOG 人気カテゴリー – 募集中イベント・イベント告知 –...